当HPは現在価格改定作業を行っております。そのため、見積・ご注文の回答価格と異なる場合がございます。 ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

ホーム > 今日の自動車整備

今日の自動車整備

EKワゴン ロアアームボールジョイントブーツ交換

点検で、ロアアームボールジョイントブーツの劣化が気になりましたので、交換しました。

ボルトを緩めてタイロッドを外し、ボルトを抜いたらブーツを外します。

交換前
見るとすぐにわかるくらい
裂けてつぶれています。
交換前


交換後
周囲を清掃したら、グリスを入れてはめこみます。
交換後

このブーツもゴム製なので、経年劣化を起こしてしまいます。
車検の際に劣化していると不合格になりますので
整備の際には漏れのないよう注意が必要です。

ステップワゴン エアエレメント交換 車検 法定点検

今日はステップワゴンです。
交換したのはこの2点

・エアエレメント交換
・フロントパッド交換

エアエレメント
エアエレメント

エンジン始動中に、エアエレメントを通して空気を送り込み
エンジン内に不純物が入り込まないようにするフィルタです。

エアエレメントを汚れたまま放置していると、燃費の悪化や
センサーの不具合など、エンジン不調の原因にもなりえます。

弊社では点検時に汚れている場合は、交換をご提案しています。


フロントブレーキパッド
ブレーキパット


比べてみるとよくわかるのですが、かなり薄くなっていました

ブレーキパッドも含め、ブレーキ周りはとても重要なパーツです
その中でもブレーキパッドは、車を止めるために、大切な役割があります

3mm以下になったら交換するべきで、1mm以下になるとブレーキの効きが悪くなるだけでなく
ローターにダメージを与えます。
金属片がローターと接触してキーキー音やカラカラ音など、
音が鳴ったら危険サインです。

ローターが削れて交換しなけれならなくなると、費用も高額になりますので、
点検は重要です。

ベンツC200 ABS警告ランプ 修理対応

ベンツC200 W204
ABS警告ランプがメーターに点灯し、入庫しました。
診断した結果、コントロールユニットの故障と判明しました。
コントロールユニットというのは、エンジンルームにある
↓これ


今回はなんとか修理で対応できそうです


このコントロールユニットは、交換になると高額です
修理で終わる場合もあり、今回はなんとか修理対応できそうです
ただし、修理の場合はかなり日数がかかりますので
注意が必要です



オデッセイ パワステオイル漏れ 《オイルの減りが早い・異音が気になる》

オデッセイにお乗りのお客様から
オイルがなくなることと、異音がすると
ご相談を受けました

早速ボンネットを開けて確認します



オイルが漏れて、広範囲に付着していました
清掃とホースの交換を行いました

お車に異変を感じたらご連絡をお願いします

モコ エンジンチェックランプ点灯 O2センサー故障 点検整備

モコのお客様から、エンジンチェックランプが点灯しているとのことで、入庫していただきました

点検したところ、O2センサーの故障と判明しましたので交換です

O2センサーとは
排気ガス中の酸素濃度を測定している部品です
これが故障すると、エンジン不調とまではいかなくても、最適な燃焼ではなくなるため
回転がラフになったり、燃費が悪くなることが考えられます

デイズルークス リアブレーキシュー交換

デイズルークスのお客様が点検でご来社されました。

点検を行うと、ブレーキシューの摩耗が気になりましたので
交換することになりました。

ブレーキシューとは

ブレーキを構成する部品のうちの一つです
摩擦によって車輪の回転を止める仕組みですので、消耗していきます
一般的には厚さが1mm以下になっていましたら、即交換です

ディスクブレーキの車の場合はブレーキパッドがついているのですが
ブレーキパットが摩耗した場合は、金属音が気になりますので交換時期に気が付きます。
私も以前、異音が気になって点検したところ、かなりすり減っていました。


でも、ドラムブレーキの車の場合、ドラムブレーキにはブレーキシューがついており
ブレーキシューは、ちょっと気が付きにくいのです。
そのため、点検を怠ると、危険です。
必ず点検を行いましょう

交換する前と後
比べてみると、薄くなっているのがわかります


古いブレーキシューを取り外したところです

ハイエース ウォーターバイパスパイプ交換

今日はハイエースのウォーターバイパスパイプ交換です

冷却水の水漏れがありましたので、中を確認しました。


この黄色いレベルゲージの奥に水漏れが見えます




ウォーターパイパスパイプから水漏れしていました
劣化が原因です

新品に交換しました


開いた部分はきちんと戻して完成です

プリウス ショックアブソーバ交換 〜リア〜

こちらで、フロントのショックアブソーバー交換のご紹介をしましたが

ここでは、リア交換をご紹介します

フロントはエンジンルームを開けましたが、リアはトランクルームです。

スペアタイヤ上のパネルやトレーなどを取り外します

内張のところにあるボルトを取り外して、内張を取り外します



ショック上部のナットを緩めたら、取り外しの準備完了です







ショックアブソーバとは
ショックアブソーバは、スプリングの動きを吸収し緩和させてくれます
ショックアブソーバが正常に機能していると

・スプリングの動きを抑え、乗り心地が快適に
・ブレーキ時に余分な沈み込みを抑ええ、制動力が向上
・加重移動によるふらつきを抑え、コーナリングがスムーズに

ショックアブソーバーは、3万キロを超えると劣化症状を感じ始めます
10キロを超えると性能がかなり低下してしまいます
走行距離を目安に交換しましょう

プリウス ショックアブソーバー交換〜フロント編〜

〜 フロント編 〜

路面からの衝撃を、スプリングが縮むことで吸収するのですが
収縮したら戻ろうとするのがスプリングですよね

スプリングだけの場合は、揺れが収まらないことにより
車体が上下に揺れて乗り心地が悪くなります

ショックアブソーバは、スプリングの動きを吸収し
緩和させてくれるのです。



ショックアブソーバが正常に機能していると

・スプリングの動きを抑え、乗り心地が快適に
・ブレーキ時に余分な沈み込みを抑ええ、制動力が向上
・加重移動によるふらつきを抑え、コーナリングがスムーズに

フロントのショックアブソーバを交換するには、エンジンルームをあけて
周囲の部品と取り除く作業が必要です





取り除く作業は大変ですが、取り外してまた取り付けて
複雑なほど楽しい作業です


ショックアブソーバーは、3万キロを超えると劣化症状を感じ始めます
10キロを超えると性能がかなり低下してしまいます
走行距離を目安に交換しましょう

スタビライザーリンクブーツ交換

モビリオスパイクにお乗りのお客さま

走行中にガタガタ音がなるので、
原因を調査することになりました

スタビライザーリンクブーツが
大きく破れているのを発見
交換することになりました

ゴム製品なので、経年劣化してしまいます。
劣化したままでは、車検も通りません。





交換後



お車に何か少しでも異常を感じたら
どんなことでも遠慮なく
ご連絡ください。

お問合せはこちらから

もちろん、直接ご来社いただいても、見せていただきます



メーカー別パーツ

<バイクパーツのことなら>
株式会社クレバーウルフ
電話番号:06-6793-7011
FAX番号:06-6796-0802
住所:〒547-0003
大阪府大阪市平野区加美南3-2-16
アクセスマップはこちら
Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

クロネコwebコレクト 宅急便コレクト